関西はスタートアップの成長と育成のホットスポットになりつつあり、多くのスタートアップが周辺地域に目を向け、私たちを取り巻く世界との関わり方を進化させるサービスを生み出しています。
PiPPAの2人目のメンバーとしてジョインし
同社で活躍する西本統氏は、京都の街中にシェアサイクルを浸透させるために奔走してきました。西本氏は、会社を成長させる過程で多くの課題に直面し、多くの貴重な気づきを得てきました。今回のファイヤーズサイドチャットでは、ホストの西垣和紀氏と西本統氏が、スタートアップがどのようにして事業を開始し、無名の信用のない状態のスタートアップがどのようにパートナーを開拓してきたかについてお話します。さらに、西本氏は、自治体との連携がスタートアップにとってどのようなメリットをもたらすのかなど様々な洞察をお話しします。
このイベントは日本語で行われます。
Kansai is becoming a hot spot for startups to grow and nurture, and many are turning their attention to their surrounding areas and creating services which are evolving how we interact with the world around us.
Osamu Nishimoto, second member of PiPPA, has been working hard to bring the share cycle model to the streets of Kyoto. Through growing the company, he has faced many challenges and learned many valuable insights. In this fireside chat, our host Kazuki and Osamu Nishimoto will be discussing how startups can build up their companies and find partners with no credit to their name yet. Furthermore, Nishimoto-san will be sharing various insights in how working with the local government can benefit your startup.
This event will be held in Japanese.
PiPPA
事業責任者
新卒で大手マーケティングリサーチ会社に入社、その後、シェアサイクル事業を行うスタートアップに転職し、経営企画室室長、同社最大となる京都エリアの事業責任者として活躍中。NewsPicks等のメディアに密着取材を受け、注目を集めている(NewsPicks動画リンク: https://newspicks.com/movie-series/43?movieId=954 )学生時代には、全米最大級の日本人キャリア団体「Pageone」を創設するなど、起業家精神に満ち溢れているカリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)経済学専攻After joining a major marketing research company as a graduate, Nishimoto-san started a startup in the shared bicycle business, wher…
McLEAR
Senior Vice President of Strategy & Operations
See BioRainmaking Innovation Japan
Chapter Director
View ProfileRAINMAKING INNOVATION JAPAN
Co-Director
View ProfileMcLEAR
Event Host
View Profile